1
藤ごはん

宇治の平等院表参道は、只今藤の花が見ごろになっています。
それにあわせて、藤の花のシーズン限定で、茶そばセット・うどんセットのごはんを【藤ごはん】でご用意しております!
しその葉や、藤の花をイメージして黒豆などをトッピングしております!
気になる方は是非、憩和井平等院店までお越しください♪
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-30 23:46
| 憩和井通信
岩井製菓 母の日特集 2014
2014年5月11日 2014年母の日特集 【日頃の感謝を込めて】
「お母さん...いつも、ありがとう」にちょこっと添えて、、、
岩井製菓では、母の日の本格ギフトからプチギフト、その他母の日の行事やイベントに最適の商品を多数ご用意いたしております。また、まとめ買いでお得な大口割引購入・送料無料商品もあります。
ホワイトデーで大大大好評の「ちりめん巾着~ほのか~」が母の日にも登場!!

【おかげさまで創業50周年】
岩井製菓の京飴は、昔ながらの地釜でコトコト炊き上げ素材を最大限に生かした手作りの飴です。
宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、
熟練した技でひとつひとつ丁寧に手をかけて作る飴です。
そこには、自動化された工場で作られる飴とは違う、素材を最大限に生かした飴です。
「香ばしい風味」「品のある色・形」時代を経ても、京都の逸品として多くの皆様に
親しまれている京飴を伝統の技で、かたくなに守り続けております。
2014年【母の日特集】の詳細・ご注文はコチラ↓
■京都の飴工房【ネットショップ本店】
■京の飴工房【楽天市場店】
■京の飴工房【ヤフー店】
■京の飴工房【amazon店】
■京の飴工房【ぐるなび店】
「お母さん...いつも、ありがとう」にちょこっと添えて、、、
岩井製菓では、母の日の本格ギフトからプチギフト、その他母の日の行事やイベントに最適の商品を多数ご用意いたしております。また、まとめ買いでお得な大口割引購入・送料無料商品もあります。
ホワイトデーで大大大好評の「ちりめん巾着~ほのか~」が母の日にも登場!!

【おかげさまで創業50周年】
岩井製菓の京飴は、昔ながらの地釜でコトコト炊き上げ素材を最大限に生かした手作りの飴です。
宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、
熟練した技でひとつひとつ丁寧に手をかけて作る飴です。
そこには、自動化された工場で作られる飴とは違う、素材を最大限に生かした飴です。
「香ばしい風味」「品のある色・形」時代を経ても、京都の逸品として多くの皆様に
親しまれている京飴を伝統の技で、かたくなに守り続けております。
2014年【母の日特集】の詳細・ご注文はコチラ↓
■京都の飴工房【ネットショップ本店】
■京の飴工房【楽天市場店】
■京の飴工房【ヤフー店】
■京の飴工房【amazon店】
■京の飴工房【ぐるなび店】
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-29 10:37
| 憩和井通信
GWは宇治へお越しください♪

明日からゴールデンウィークです!皆さん予定は決まっていますか?
宇治は只今、平等院鳳凰堂の改修工事が終わり、観光客で賑わっております!
それにあわせて、憩和井 平等院店も少しだけお店をきれいにしました。
抹茶ソフトクリームのサンプルも色を塗りなおして、より美味しそうな色あいに…。
ゴールデンウィークは、店頭でも人気のひやしあめやわらびもちを販売致します。
ご試食・ご試飲サービスも行っておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね♪
ゴールデンウィーク中のお得な情報も、LINEを登録されている方限定で配信する予定です。
ライン登録はこちらから

検索はこちらmailto:→@iwai
藤やつつじなども咲き始めています。
平等院鳳凰堂だけでなく、お花も楽しむことができますので、気になる方は是非宇治にお越しください!
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-25 09:36
| 憩和井通信
1年ぶり。
こんにちは、森です。
13日(土)より三室戸寺境内にある当店の姉妹店『花の茶屋』、
19日(土)売店もオープンしました!!

あれから1年たったのか~と昨年のことを思い返しながら
リベンジをしに、『しゃくなげ谷』へ。

今年は、大丈夫です!!
下の写真が、昨年のしゃくなげ谷から撮った写真なのですが、何回見ても
ひどいですね・・・。
皆に色々、言われましたが、今年は何も言われないことを祈るばかりです。

つつじはまだまだですが、しゃくなげは結構咲いています!
是非、三室戸寺へお越しの際は、花の茶屋へも立ち寄ってくださいね~♪
13日(土)より三室戸寺境内にある当店の姉妹店『花の茶屋』、
19日(土)売店もオープンしました!!

あれから1年たったのか~と昨年のことを思い返しながら
リベンジをしに、『しゃくなげ谷』へ。

今年は、大丈夫です!!
下の写真が、昨年のしゃくなげ谷から撮った写真なのですが、何回見ても
ひどいですね・・・。
皆に色々、言われましたが、今年は何も言われないことを祈るばかりです。

つつじはまだまだですが、しゃくなげは結構咲いています!
是非、三室戸寺へお越しの際は、花の茶屋へも立ち寄ってくださいね~♪
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-23 23:32
| 憩和井通信
しだれ桜、見頃です。
こんにちは、森です。
三室戸寺境内にある当店の姉妹店『花の茶屋』が
オープンしました!!
私にとっては、2度目の花の茶屋ですが、あれから1年もたったのか・・・と
花の茶屋の横にある、しだれ桜を見ながら、昨年の事を思い返していました。
これから、3ヶ月間、色とりどりに姿を変える三室戸寺の情報も
紹介していきます!!

三室戸寺境内にある当店の姉妹店『花の茶屋』が
オープンしました!!
私にとっては、2度目の花の茶屋ですが、あれから1年もたったのか・・・と
花の茶屋の横にある、しだれ桜を見ながら、昨年の事を思い返していました。
これから、3ヶ月間、色とりどりに姿を変える三室戸寺の情報も
紹介していきます!!

■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-14 21:35
| 憩和井通信
高島屋京都店

昨日4月9日(水)から12日(土)まで
高島屋京都店の地下催事場にて販売中です。
4日間という短い間ですが、弊社自慢のひやしあめ是非飲みに来てください。
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-10 16:25
| 憩和井通信
4月突入!
こんにちは、森です!
4月に入りまして、平等院の改修工事も終わり、ちょっとずつ元に戻りつつあります。
清水は、毎年のことながら、桜もピークで観光のお客さんで盛り上がってます!
私も2年目に突入し、昨年以上に頑張らなければ、、、と意気込んでいます!なにせ新人ちゃんが入ったので、先輩なんですよね、私。
ドッキドキの2年生、頑張ります!

4月に入りまして、平等院の改修工事も終わり、ちょっとずつ元に戻りつつあります。
清水は、毎年のことながら、桜もピークで観光のお客さんで盛り上がってます!
私も2年目に突入し、昨年以上に頑張らなければ、、、と意気込んでいます!なにせ新人ちゃんが入ったので、先輩なんですよね、私。
ドッキドキの2年生、頑張ります!

■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2014-04-04 18:24
| 憩和井通信
1
飴屋が営むカフェスタイルの京飴専門店です。宇治川のほとり・平等院の表参道ではんなり・ほっこり・ええお味、門外不出のひやしあめ&すいーつを味わってください。
最新の記事
お得!奈良店プレミアムコーヒ.. |
at 2018-04-11 22:04 |
京都に春到来 |
at 2018-03-25 12:45 |
【いよいよラスト!】3/2 .. |
at 2018-02-26 15:28 |
ホワイトデー お返し ギフト.. |
at 2018-02-20 00:04 |
ホワイトデー特集 2018 .. |
at 2018-02-19 12:45 |
カテゴリ
トップページお知らせ
店舗情報
クーポン券
カフェメニュー
新メニュー
テイクアウトメニュー
夏季限定メニュー
スイーツバイキング
京飴無料サービス
アクセスMAP
憩和井通信
お問い合わせ
Link
求人情報
English
タグ
京都宇治(242)岩井製菓(180)
京都(143)
宇治観光(85)
メディア掲載(76)
飴(54)
観光(41)
スイーツバイキング(33)
宇治 スイーツ(20)
宇治 カフェ(12)
店舗情報
■住所〒611-0021 宇治市宇治蓮華5-6(平等院表参道)
■TEL/FAX
0774-23-0050
cafe-iwai@iwaiseika.com
■営業時間
平日/11:00-17:30
土日祝/10:30-18:00
※ラストオーダー15分前
■定休日
無休(ただし元日は休み、2月は不定休となります)
■座席数
24席
■交通
JR宇治駅より徒歩10分
京阪宇治駅より徒歩5分
【岩井製菓の飴】
宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、熟練した技で丁寧に手をかけた素材を最大限に生かした飴です。
オリジナルノベルティ製作、販促グッズ・業務用・イベントなど多くの企業様にご利用いただいております。
>>株式会社岩井製菓公式サイト
>>株式会社岩井製菓公式ブログ「飴屋通信」
【オンラインショップ】
京都の飴工房
京の飴工房【ヤフー店】
京の飴工房【楽天市場店】
京の飴工房【アマゾン店】



【直営店舗】

■憩和井(iwai)平等院店
■憩和井(iwai)清水五条店
■憩和井(iwai)奈良店
■憩和井(iwai)新京極店
【三室戸寺】
三室戸寺公式サイト
開花情報blog
花の茶屋[三室戸寺境内]