1
【新商品】 名入れ 七五三 千歳飴 1本のし
名入れ 七五三 千歳飴 1本のし~オリジナルのし【名入れ】100本から承ります。
1本あたり129円(税込)です。※インターネットショップ限定

11月15日は七五三。そのお祝いに欠かせないのが「千歳飴」。
当店では、毎年8月より千歳飴を本格的に作り始めます。
そして全国の和菓子店及び各地の神社・幼稚園などに、毎年約数十万本を納めます。
名入れのし包み 千歳飴
定番の赤色 千歳飴(苺ミルク味)と白色 千歳飴(ミルク味)をご用意。
(すべて飴は、密封された透明袋で個別包装はされております。)
【お客様のご要望により商品化】
神社・保育園・幼稚園・父母の会などなど・・・
名前一つで受けての気持ちが変わる!


▼『千歳飴』お得な大口購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
▼『千歳飴』の購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
1本あたり129円(税込)です。※インターネットショップ限定

11月15日は七五三。そのお祝いに欠かせないのが「千歳飴」。
当店では、毎年8月より千歳飴を本格的に作り始めます。
そして全国の和菓子店及び各地の神社・幼稚園などに、毎年約数十万本を納めます。
名入れのし包み 千歳飴
定番の赤色 千歳飴(苺ミルク味)と白色 千歳飴(ミルク味)をご用意。
(すべて飴は、密封された透明袋で個別包装はされております。)
【お客様のご要望により商品化】
神社・保育園・幼稚園・父母の会などなど・・・
名前一つで受けての気持ちが変わる!


▼『千歳飴』お得な大口購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
▼『千歳飴』の購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2016-09-27 21:28
| お知らせ
【新商品】 七五三 千歳飴 赤白2本組(新のしタイプ)
七五三 千歳飴 赤白2本組(新のしタイプ)

11月15日は七五三。そのお祝いに欠かせないのが「千歳飴」。
当店では、毎年8月より千歳飴を本格的に作り始めます。
そして全国の和菓子店及び各地の神社・幼稚園などに、毎年約数十万本を納めます。
新タイプのし包み 千歳飴(赤白2本組)270円(税込)
定番の赤色 千歳飴(苺ミルク味)と白色 千歳飴(ミルク味)の2本セットです。
(すべて飴は、密封された透明袋で個別包装はされております。)
手提袋をご用意なさってるお客様にはうれしい2本組です。
園児様お手製の手提袋やお守り等とのセットアップにも便利です。

▼『千歳飴』お得な大口購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
▼『千歳飴』の購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場

11月15日は七五三。そのお祝いに欠かせないのが「千歳飴」。
当店では、毎年8月より千歳飴を本格的に作り始めます。
そして全国の和菓子店及び各地の神社・幼稚園などに、毎年約数十万本を納めます。
新タイプのし包み 千歳飴(赤白2本組)270円(税込)
定番の赤色 千歳飴(苺ミルク味)と白色 千歳飴(ミルク味)の2本セットです。
(すべて飴は、密封された透明袋で個別包装はされております。)
手提袋をご用意なさってるお客様にはうれしい2本組です。
園児様お手製の手提袋やお守り等とのセットアップにも便利です。

▼『千歳飴』お得な大口購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
▼『千歳飴』の購入はこちら
京都の飴工房
ヤフーショップ
楽天市場
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2016-09-27 21:17
| お知らせ
はんなりかふぇ憩和井平等院店・台風が明けて
こんにちは。yukiです。
昨日は、台風の影響で避難警報が発令される程の豪雨でしたが、
家に居られないタチの自分は、無謀にも外出した為、
本日は、台風もあけて秋の肌寒さを感じる程の寒さでしたね。
そして、明日は秋分の日。
昼と夜の長さが同じと本格的に秋ですね。
祝日は、皆さんお待ちかね。平等院店店頭販売がございます!
出来立てのわらび餅と甘さスッキリのひやしあめと看板商品を揃え
召し上がったことがない方、ご試飲、ご試食ございますよ!

■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2016-09-21 15:48
| 憩和井通信
ふらっふぃキャンディソーダ
こんにちは!ゆきんこです。
姉妹店の憩和井新京極店に、新商品が登場したので、ご紹介いたします。
ふらっふぃキャンディソーダ300円(税込)
爽やかな味付きサイダーに、飴屋ならではの飴玉で作ったわたあめをトッピング!
食べ方はお客様次第です。
わたあめを溶かしながら食べても、わたあめだけで食べて、後からサイダーを飲んでもオッケー!
見た目の可愛らしさはバツグンです!
私も一つ注文しました。
4種類の味があるのですが、個人的にはゆずがオススメです。
わたあめとサイダーの意外な組み合わせを楽しみに、是非一度新京極店にお立ち寄りください!
(ふらっふぃキャンディソーダは、新京極店限定商品です。平等院店では販売しておりませんので、お気をつけください。)
姉妹店の憩和井新京極店に、新商品が登場したので、
ふらっふぃキャンディソーダ300円(税込)
爽やかな味付きサイダーに、
食べ方はお客様次第です。
わたあめを溶かしながら食べても、わたあめだけで食べて、
見た目の可愛らしさはバツグンです!
私も一つ注文しました。
4種類の味があるのですが、個人的にはゆずがオススメです。
わたあめとサイダーの意外な組み合わせを楽しみに、
(ふらっふぃキャンディソーダは、新京極店限定商品です。
■
[PR]
▲
by cafe-iwai
| 2016-09-09 22:04
| 憩和井通信
1
飴屋が営むカフェスタイルの京飴専門店です。宇治川のほとり・平等院の表参道ではんなり・ほっこり・ええお味、門外不出のひやしあめ&すいーつを味わってください。
最新の記事
お得!奈良店プレミアムコーヒ.. |
at 2018-04-11 22:04 |
京都に春到来 |
at 2018-03-25 12:45 |
【いよいよラスト!】3/2 .. |
at 2018-02-26 15:28 |
ホワイトデー お返し ギフト.. |
at 2018-02-20 00:04 |
ホワイトデー特集 2018 .. |
at 2018-02-19 12:45 |
カテゴリ
トップページお知らせ
店舗情報
クーポン券
カフェメニュー
新メニュー
テイクアウトメニュー
夏季限定メニュー
スイーツバイキング
京飴無料サービス
アクセスMAP
憩和井通信
お問い合わせ
Link
求人情報
English
タグ
京都宇治(242)岩井製菓(180)
京都(143)
宇治観光(85)
メディア掲載(76)
飴(54)
観光(41)
スイーツバイキング(33)
宇治 スイーツ(20)
宇治 カフェ(12)
店舗情報
■住所〒611-0021 宇治市宇治蓮華5-6(平等院表参道)
■TEL/FAX
0774-23-0050
cafe-iwai@iwaiseika.com
■営業時間
平日/11:00-17:30
土日祝/10:30-18:00
※ラストオーダー15分前
■定休日
無休(ただし元日は休み、2月は不定休となります)
■座席数
24席
■交通
JR宇治駅より徒歩10分
京阪宇治駅より徒歩5分
【岩井製菓の飴】
宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、熟練した技で丁寧に手をかけた素材を最大限に生かした飴です。
オリジナルノベルティ製作、販促グッズ・業務用・イベントなど多くの企業様にご利用いただいております。
>>株式会社岩井製菓公式サイト
>>株式会社岩井製菓公式ブログ「飴屋通信」
【オンラインショップ】
京都の飴工房
京の飴工房【ヤフー店】
京の飴工房【楽天市場店】
京の飴工房【アマゾン店】



【直営店舗】

■憩和井(iwai)平等院店
■憩和井(iwai)清水五条店
■憩和井(iwai)奈良店
■憩和井(iwai)新京極店
【三室戸寺】
三室戸寺公式サイト
開花情報blog
花の茶屋[三室戸寺境内]