5時8分
みなさんこんにちは、お〜いです。
日が暮れるのも早くなり、寒くなってきましたね。

今回も『響け!ユーフォニアム』の舞台となった場所を紹介したいと思います。 今回紹介するのは、一期のオープニングに映る時計です。通称「5時8分時計」。場所は宇治橋にあり、近くにはサイゼリヤがあります。そして当店の外からからもこの時計は見えます。 自分にとっては出勤の時毎朝この時計を見て、「よし、今日も頑張ろう!」となります。中々難しいかもしれませんがみなさんも5時8分を狙って撮ってみて下さい。

伊勢丹府中店
11/1〜11/6の間、伊勢丹府中店8Fにて『伝統とモダンの競演 京都展』にて岩井製菓が出店しております。
岩井製菓の定番商品のあめの素や京飴、そして千歳飴や来年の干支「犬」の形をした開運干支飴など取り揃えています。
是非この機会にお買い求めください。
伊勢丹府中店
岩井製菓の定番商品のあめの素や京飴、そして千歳飴や来年の干支「犬」の形をした開運干支飴など取り揃えています。
是非この機会にお買い求めください。
久美子ベンチ
みなさんこんにちは、お〜いです。
突然ですがこのベンチ何だかわかりますか?
普通の人からすれば、ただのベンチかもしれませんが、ある人たちからすれば普通のベンチではないのです。
それは『響け!ユーフォニアム』に出てくる通称「久美子ベンチ」です。
主人公の黄前久美子ちゃんがよく作中でこのベンチを座ることからファンの間で『久美子ベンチ」と呼ばれています。
作中何度も出てくる久美子ベンチは、ファンが宇治に訪れる際に、このベンチ座るのが定番になっています。
Hannari Cafe Kyo-no-Amekoubou iwai Byodoin shop

Green tea flavoured buckwheat
Cha Soba Set ¥950
(Cha Soba ,Kayaku gohan and Kobachi)
Hiyashiame is one of Kyoto's traditional sweet


Address :〒611-0021 5-6 Uji Renge, Uji City
Openinghours :[Summer]
Weekdays/ 11:00~18:00
Weekends and Holidays/ 10:30~18:30
[Winter]
Weekdays/ 11:00~17:30
Weekends and Holidays/ 10:30~18:00
*Last order at 15 minutes before closing time.
Numberofseats :24 seats
Averagebudget :Approximately ¥1,000
Goods :Chasoba, parfait, candies, etc…
Closedon :Open throughout the year (closed on the New Year's Day, and closed irregularly in February)
ParkinglotNone :Wi-Fi and InternetAvailable
Smokingseats :Non-smoking
Phonenumber :0774-23-0050
E-mailaddress :cafe-iwai@iwaiseika.com
飴屋が営むカフェスタイルの京飴専門店です。宇治川のほとり・平等院の表参道ではんなり・ほっこり・ええお味、門外不出のひやしあめ&すいーつを味わってください。
最新の記事
平等院表参道 はんなりかふぇ.. |
at 2018-12-31 10:01 |
宇治金時ソフト |
at 2018-10-14 17:26 |
ムーディ勝山様ご来店! |
at 2018-10-12 23:02 |
京のいろあめ |
at 2018-10-07 22:01 |
10/1~31まで期間限定ハ.. |
at 2018-09-28 00:05 |
カテゴリ
トップページお知らせ
店舗情報
クーポン券
カフェメニュー
新メニュー
テイクアウトメニュー
夏季限定メニュー
スイーツバイキング
京飴無料サービス
アクセスMAP
憩和井通信
お問い合わせ
Link
求人情報
English
タグ
京都宇治(243)岩井製菓(181)
京都(145)
宇治観光(87)
メディア掲載(76)
飴(55)
観光(41)
スイーツバイキング(33)
宇治 スイーツ(23)
宇治 カフェ(15)
店舗情報
〒611-0021 宇治市宇治蓮華5-6(平等院表参道)
■TEL/FAX
0774-23-0050
cafe-iwai@iwaiseika.com
■営業時間
平日/11:00-17:30 土日祝/10:30-18:00(11月上旬-3月中旬)
平日/11:00-18:00 土日祝/10:30-18:30(3月中旬-11月上旬)
※ラストオーダー15分前
■定休日
無休(ただし元日は休み、2月は不定休となります)
■座席数
24席
■交通
JR宇治駅より徒歩10分
京阪宇治駅より徒歩5分
【岩井製菓の飴】
宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、直火で丹念に煮詰め、熟練した技で丁寧に手をかけた素材を最大限に生かした飴です。
オリジナルノベルティ製作、販促グッズ・業務用・イベントなど多くの企業様にご利用いただいております。
>>株式会社岩井製菓公式サイト
>>株式会社岩井製菓公式ブログ「飴屋通信」
【オンラインショップ】
京都の飴工房
京の飴工房【ヤフー店】
京の飴工房【楽天市場店】
京の飴工房【アマゾン店】



【直営店舗】

■憩和井(iwai)平等院店
■憩和井(iwai)清水五条店
■憩和井(iwai)奈良店
■憩和井(iwai)新京極店
【三室戸寺】
三室戸寺公式サイト
開花情報blog
花の茶屋[三室戸寺境内]
画像一覧
その他のジャンル
【京都・宇治】はんなりかふぇ・京の飴工房「憩和井(iwai)平等院店」
住所:〒611-0021宇治市宇治蓮華5-6(平等院表参道)
TEL/FAX:0774-23-0050 E-mail:cafe-iwai@iwaiseika.com
ファン申請 |
||